英語

海外ドラマを見てTOEICのリスニングを370から470に上げた方法

2022年4月9日

英語の勉強にやる気が入らないときってありますよね。

特にリスニングの勉強となると参考書を開いて音源を用意してと考えるだけでも大変です。

そしてつまらない会話を聞く…

私もそんなリスニングの勉強が好きではありませんでした。

ですが、海外ドラマを見始めてからはむしろ積極的に英語と関わることができるようになりました。

この記事では、私が実際に試してTOEICのリスニングが100点も伸びた方法をご紹介していきます。

この方法でTOEICのリスニングが100点上がった!

海外ドラマを英語字幕で見るだけ

私が実践した方法は、海外ドラマを英語で見るだけです。

私の場合はネットフリックスで「フレンズ」というドラマの全10シーズンを見ました。

たまに出てくるフレーズを書き留めることもしましたが、基本的にはドラマを見るだけです。

また、分からないときは日本語字幕に切り替えたり、何回か聞き直したりしていました。

これくらいゆるく続けていました。

期間は約1年間くらいで、リスニング勉強はそれ以外ほとんどしていませんがかなり効果があったと思います。

その後、英検1級も受けたのですが、リスニングに関しては対策なしでも(ギリギリ)合格ラインに乗ることができました。

そのため、自信をもってみなさんにおすすめできます。

この勉強法が効果的な理由

この勉強法が効果的な2つの理由についてお伝えします。

発音のギャップが埋まる

海外ドラマを英語字幕で見る勉強法では、私たちが思っている発音と実際の発音のギャップを埋めることができます。

例えば「get out of the car」は「ゲットアウトオブザカー」というよりも、実際は「ゲダウドォヴダカー」というように聞こえます。

このように、私たちが思っている日本語英語での発音と実際の発音が大きくずれているというのが英語を聞き取れない原因の1つです。

そのため、このズレを小さくすることで英語が聞き取りやすいようになります。

そこで海外ドラマを英語字幕で見ることは、発音のギャップを埋めるのにかなり効果的です。

なぜなら、海外ドラマを英語字幕で見ると「get out of the car」という文字を見ながら「ゲダウドォヴダカー」という発音を聞くことが出来るので、この2つを結びつけて覚えることができるからです。

つまり、英文と実際の発音を結びつけることができます。

その結果、次に「ゲダウドォヴダカー」と聞いても「get out of the car」と理解することができるようになります。

逆に日本語字幕だと、聞き取れない音は耳を通り過ぎていってしまいます。

習慣化がしやすい

この勉強法は習慣化がしやすいことで継続的に学習ができます。

BJフォッグの『習慣超大全』によれば、行動を習慣化するにはモチベーション能力きっかけの3つの要素が重要だと言われています

モチベーション:どれだけやりたいと思えるか
能力:行動の実行のしやすさ
きっかけ:行動を促すなんらかの刺激

これらの3つの要素が揃っていると習慣化がしやすくなるというわけです。

では、参考書でリスニングの勉強をするときと海外ドラマを見るときとを比較してみましょう。

参考書でリスニングの勉強をするとき

  • モチベーション→低い
  • 能力→勉強までの工程が長い(椅子に座る、参考書を開く、音源を用意する、問題を解く、丸付けをする、復習する)
  • きっかけ→きっかけを作るのはそれほど難しくない

このように、参考書でリスニングの勉強をする場合はモチベーションと能力の要素が満たされていないために習慣化することが難しいです。

次に、海外ドラマを見るときはどうでしょうか?

海外ドラマを見るとき

  • モチベーション→ドラマの内容にもよるが高いことが多い
  • 能力→スマホとイヤホンを用意するだけ/どこでも見れる
  • きっかけ→きっかけを作るのはそれほど難しくない

海外ドラマを見る場合は、モチベーション、能力、きっかけの3要素が揃っていることがわかります。

また、きっかけについては、私は電車での通学中に見るようにしていたので「電車に乗ること」がきっかけとなっていました。

注意するべきこと

海外ドラマや動画を見るうえで注意するべきことを3つお伝えします。

英語字幕で見る

まず、一番重要であるのが、日本語字幕ではなく英語字幕で視聴するという点です。

先ほど説明したように、英語字幕で視聴することによって「読んだら理解できるが聞き取れない英文」を「聞き取れる英文」にすることができるからです。

自分のレベルにあったものを選ぶ

自分のレベルにあったドラマや動画を見ることも重要です。

簡単すぎても学習にならないですし、難しすぎても挫折してしまいます。

そこで初めは、日常会話が多く含まれている「フレンズ」がおすすめです。

面白いコメディドラマなので、見るのが苦にならないでしょう。

しかし、それでも最初から英語字幕で見るのに抵抗がある方は多いと思うので、そういう方はseason1だけ日本語字幕で見て、season2からは英語字幕で見ることをおすすめします。

その方がドラマの大まかな枠組みや設定をつかむことができ、英語で視聴したときも内容を理解しやすいと思います。

完璧に理解しようとしなくても良い

ドラマや動画を英語で見るときは、完璧に理解しようとしなくても構いません。

軽い気持ちで見ることが大切です。

というのも、全てを完璧に理解しようとするとエンターテインメントが義務に変わり、見るのが億劫になってしまう場合があるからです。

そのため、気になるフレーズがあるときだけ、意味を調べたり、日本語字幕に切り替えたりしましょう。

おすすめの海外ドラマとYoutubeチャンネル

おすすめの海外ドラマとYoutuberについてもご紹介します。

完全に私の好みになって申し訳ないのですが、参考になりましたら幸いです。

※随時更新していきます

おすすめの海外ドラマ

まずは、おすすめの海外ドラマからご紹介していきます。

フレンズ(Friends)

Friends: Ross Explains Unagi (Season 6 Clip) | TBS(英語のみ)

フレンズは男女6人の日常を描いたコメディドラマで、世界的に大ヒットした海外ドラマとなっています。

1話が約20分と見やすい時間となっており、面白いので見るのが楽しくなります。

個人的には、シーズン2あたりからキャラクターの個性が出てきておもしろくなってきたと感じています。

そのため、とりあえずシーズン2までは見てみることをおすすめします。

グッドプレイス(The Good Place)

The Good Place Trailer(英語のみ)

こちらはNetflixのオリジナルドラマとなってしまうのですがおすすめになります。

このドラマの世界では、生前にとても良いことをした一握りの人間がグッドプレイスに行くことができるとされています。

主人公のエレノアは良い人間ではなかったにも関わらず、死後に手違いでグッドプレイスに来てしまいました。

しかし、それがばれたら恐ろしいバッドプレイスに行くことを知った彼女は、良い人間になろうと奮闘します。

そんな感じのストーリーになります。

シーズン4で完結する物語なのですが、個人的にはシーズン2の1話までがおもしろかったです。

おすすめのYoutubeチャンネル

おすすめのYoutubeチャンネルについてもご紹介していきます。

ここで紹介するYoutubeチャンネルの動画には英語字幕が付いていることが多いですが、最新の動画だと英語字幕が付いていない場合があります。

Nathaniel Drew

Nathaniel Drewのおすすめ動画

Nathaniel Drewさんは、私が一番好きな海外Youtuberの一人です。

パリやメキシコなど色々な国を旅しており、そこでの生活の動画がアップされています。

また上記の動画のように「語学学習がどのように世界の見え方を変えたか( Learning Languages Changed My View of the World)」や「1年間の瞑想で学んだこと(1 Year of Meditation: What I've Learned)」など人生をより良くするような動画も多くあります。

Better Ideas

Better Ideasのおすすめ動画

Better Ideasはその名の通り、より良いアイデアを紹介してくれるようなチャンネルになります。

精神の明晰さを高める3つの習慣(3 habits that boost mental clarity)」のように役に立つライフハック動画から、「何もしないのはゆっくりと死に近づいていくのと同じ(Inaction Is A Slow Death)」のように核心を突いてくる動画まで様々あります。

Matt D'Avella

Matt D'Avellaのおすすめ動画

Matt D'Avellaさんは、ライフハック動画を投稿しているミニマリストのYoutuberになります。

英語字幕が付いている動画は半分ほどですが、チャンネル登録者数は300万人を超えています。

上記の動画の他にも、「あなたの人生はなぜ退屈なのか(Why your life is so boring)」や「どのように生産的な1日を過ごすか(How I stay productive all day.)」など、おもしろい動画がたくさんあります。

動画配信サービスはどれを使うべき?

2022年10月31日以降、NetflixではFriendsの配信が終了しています。

海外ドラマなどを見るときは、どの動画配信サービスが良いのでしょうか?

私のおすすめはHuluNetflixの2つです。

どちらのサービスでも「フレンズ」を含む多くの海外ドラマが配信されており、英語字幕も簡単につけることができます。

そのため、英語学習に関してはどちらを選んでも問題ありません。

好きな作品が入っているほうを選ぶと良いでしょう。

ただし、無料で試してみたいという方には2週間の無料トライアル期間があるHuluがおすすめです。

では、この2つについて簡単に紹介していきます。

Hulu

Huluとは、日本テレビホールディングスが運営している動画配信サービスです。

Huluの特徴は以下の通りです。

Huluの特徴

  • 月額1026円
  • 日本ドラマに強い
  • 2週間の無料トライアル期間がある

[affi id=3]

Netflix

2022年10月31日以降、NetflixではFriendsの配信が終了しています。

Netflixとは、アメリカのNetflix, Incが運営している動画配信サービスです。

Netflixの特徴は以下の通りです。

NetFlixの特徴

  • ベーシックプランなら月額990円
  • オリジナルコンテンツに強い
  • 無料トライアル期間はない(2022年現在)

まとめ

今回は、海外ドラマを英語で見る勉強法についてお伝えしました。

基本的には英語字幕で海外ドラマ動画を見るだけでOKです!

一押しの海外ドラマは「フレンズ」で、「フレンズ」を見ることのできるHuluNetflixの動画配信サービスがおすすめです。

参考になれば幸いです。

-英語