ブログ

SEOに最適なブログ文字数の目安とは?記事ごとに調べる方法を徹底解説

2023年11月15日

この記事でわかること

  • SEOに最適なブログ記事の文字数を調べる方法
  • ブログの文字数とSEOの関係性
  • 文字数の多い記事が上位表示されやすい3つの理由
  • ブログ記事の文字数を増やす2つのコツ

この記事では、当ブログを1年半以上運営する筆者が上記の4点について詳しく解説していきます。

SEOに最適な文字数は記事の内容によって異なってくるのですが、ラッコキーワードを使えば誰でも簡単に調べることができます。

ブログを上位表示させたいという方はぜひ参考にしてみてください!

ブログの文字数とSEOの関係性とは?

Work illustrations by Storyset

記事の内容によってSEOに最適な文字数は異なる

まず大前提として、SEO対策に効果的な文字数はブログ記事の内容によって異なります。

なぜなら、ブログ記事において重要なのは「読者の悩みを解決すること」であって、それが達成されるならば文字数は関係ないというのがGoogleの考えだからです。

そのため、例えば以下のようなページは文字数が少なくても検索結果上位に表示されます。

文字数が少なくても上位表示されるページ

  • Amazon・楽天などのショッピングサイト
  • 天気予報のサイト
  • いらすとやなどの素材ダウンロードサイト
  • 言葉の意味を説明する辞書サイト

実際に、GoogleでWebマスタートレンドアナリストを務めるジョン・ミューラー氏は次のように述べています。

文字数は品質の指標になりえません。中には文字数が多いだけで情報量が全くないページもあります。他方で、文字数は少ないにも関わらず検索ワードに対して非常に関連性が高く重要なページもあります。あなたがあなた自身のコンテンツをよく知っているはずで、どのくらい詳細に書けばいいか判断できるでしょう。

Word count is not indicative of quality. Some pages have a lot of words that say nothing. Some pages have very few words that are very important & relevant to queries. You know your content best (hopefully) and can decide whether it needs the details.

https://twitter.com/JohnMu/status/1021690796691607552

ミューラー氏によると、Googleは量ではなく質を判断しているとのことです。

他にも、Googleが運営しているTwitterアカウント「Google SearchLiaison」においても、ブログの最適な文字数についてやはり同様の説明がなされています。

覚えておいてください。Google検索で成功するための最適な文字数は...ありません!それは存在しないのです。読者に求められるような長さの記事を書いてください。私たちの検索エンジンはそれを評価しています。

Reminder. The best word count needed to succeed in Google Search is ... not a thing! It doesn't exist. Write as long or short as needed for people who read your content. That's aligned with what our ranking systems aim to reward

https://twitter.com/searchliaison/status/1671928005772578816

これらをまとめると、ブログ記事の最適な文字数は存在しないというのがGoogleの見解のようです。

ブログ記事の文字数よりもGoogleが重視しているのが「読者ファースト」であるか否かです。

実際に「Googleが掲げる10の事実」においても、「ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる」という理念が掲げられています。

ひさ

簡単に言えば、「読者の悩みを解決できれば文字数なんて関係ない」ということです!

ブログの文字数とSEOには強い相関関係がある

では、ブログの文字数とSEOには全く関係がないのでしょうか?

実は、ブログの文字数とSEOには相関関係があるという調査結果もあります。

SEOマーケティングを専門とするシンガポールの企業「Ahrefs」は、9億ページの情報を解析し、ブログの文字数と検索からのアクセス数には相関関係があると報告しています。

Ahrefs社が提供する検索流入数と記事の文字数の関係のグラフ

上記の調査結果は縦軸が検索流入数(Organic Tfaffic)、横軸が文字数(Word Count)を表わしています。
※文字数は英語を基準としていることに注意

これを見ていただくと分かるように、ブログ記事の文字数が多いほど検索からのアクセス数が増える傾向にあることは間違いないようです。

ただし、これは因果関係ではなく相関関係である点に注意しましょう。

文字数が多ければ必ずしも検索流入が増えるわけではありません!

上位記事の文字数を参考にするべき理由

とはいえ、この記事を読んでいる方々は文字数について何らかの目安が欲しいと思います。

ひさ

そこで参考にして欲しいのが検索結果上位10記事の平均文字数です。

(平均文字数の簡単な調べ方については後述します)

なぜなら、検索結果の上位にある記事というのはGoogleに評価されている記事であり、それらの記事の文字数がSEOにとって最適である(Googleに評価されやすい)ということが言えるからです。

例えば、もしあなたが「ブログ 始め方」というキーワードに対して記事を書きたい場合、「ブログ 始め方」で検索したときの上位10記事の平均文字数を目安とします。

「ブログ 始め方」というキーワードでの上位記事の平均文字数は約1万7千文字だったので、その文字数が目安となります。

上位記事の平均文字数を目安にすると、情報を過不足なく伝えやすくなります。

ただし、あくまでも目安なので固執しすぎないようにしましょう。

また、平均文字数を確認する際に、上位記事の見出し/コンテンツ内容も参考にすることで、どんな記事がGoogleに評価されやすいのかが分かります。

まさに「過ぎたるは猶及ばざるが如し」であり、読者の検索意図に沿った情報を的確に伝えることがSEO対策の秘訣です。

文字数の多い記事が上位表示されやすい3つの理由

People illustrations by Storyset

先ほどは、Googleは記事の文字数を評価しないにも関わらず、ブログ記事の文字数と検索流入数には相関関係があることをお伝えしました。

では、なぜそのようなことが起こるのでしょうか?
その理由は以下の3点だと考えられます。

  • E-E-A-Tを満たしやすい
  • 複数の検索ニーズに対応している
  • 被リンクを獲得しやすい

それぞれの理由について詳しく解説していきます。

E-E-A-Tを満たしやすい

Googleがサイトを評価する基準の1つとして「E-E-A-T」というものがあります。

E-E-A-Tとは?

  • Experience(経験)
  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

の頭文字を取った造語であり、Googleがサイトを評価する際に重要視する項目のこと。

文字数の多いブログ記事は上記の「E-E-A-T」を満たしやすいということが言えます。

(もしくは、「E-E-A-T」を満たした記事を書いたら、文字数が多くなったと言うほうが自然かもしれません。)

例えば、記事の内容を専門的に詳しく解説しようとしたり、信頼性を高めるために情報源を示したりするとある程度の文字数は必要になってきます。

したがって、文字数の多い記事はGoogleに評価されやすいことがあります。

複数の検索ニーズに対応している

例えば「ブログ 始め方」で検索する方は以下のような情報を求めていると考えられます。

「ブログ 始め方」の検索意図

  • ブログの始め方を知りたい
  • おすすめのレンタルサーバーを知りたい
  • ブログをお得に開設する方法を知りたい
  • ブログ開設時の注意点を知りたい
  • ブログ運営の費用を知りたい

上記のように、「ブログ 始め方」で検索する人の意図はそれぞれ違いますし、複数の意図を持って検索していることも考えられます。

もし、検索意図が満たされたければ読者は違うページを探すために離脱してしまいます。

これがSEOにとって良くありません。

「読者がネットサーフィンを続けている=読者の悩みが解決されていない」と言えるからです。

そこで、1つの記事で複数の検索ニーズに対応することができれば、読者の悩みが解決される可能性が高いです。

そのためには記事の網羅性が重要であり、検索意図に対して網羅的に記事を書こうとすると文字数が多くなります。

被リンクを獲得しやすい

先述したシンガポールのSEO専門企業「Ahrefs」は、同様の調査で文字数と被リンクの関係についても解析しており、両者には相関関係があることを認めています。

Ahrefs社が提供する参照ドメイン数と記事の文字数の関係のグラフ

上記の調査結果では縦軸が参照ドメイン数(Referring Domains)で、横軸が文字数(Word Count)を表わしています。
※文字数は英語を基準としていることに注意

これを見ていただくと、やはりブログ記事の文字数が多いほど被リンクを得られやすい傾向にあることが分かると思います。

Googleはサイトを評価するうえで被リンクを重視していると言われています。

そのため、被リンク獲得はSEO対策にとって効果的だと考えられます。

学問の研究論文では引用回数が多いと評価されます。

それと同様に、被リンクの多いブログ記事は高品質であると判断されるのも頷けます。

ブログ記事の文字数を増やす2つのコツ

Online illustrations by Storyset

Googleは文字数を考慮しないと言いつつも、実際は文字数が多いとSEO的に評価されやすいことが分かりました。

そこで、ブログの文字数を健全に・・・増やす以下2つのコツをご紹介します。

  • 網羅性を意識する
  • 上位記事の見出しを参考にする

では、それぞれについて詳しく解説していきます。

網羅性を意識する

ブログ記事における網羅性とは、「読者にとって有用な情報が不足なく掲載されているかどうか」を指します。

これはGoogleも重視している要素の1つです。

そのため、読者にとって必要かつ検索キーワードとの関連性が高い情報を満遍なく記事に入れると効果的に文字数を増やすことができます。

読者の立場に立って「必要な情報は何か」を考えながら記事を書くことがポイントです!

ただし、注意して欲しいのは、検索キーワードと関連性の低い情報を掲載しないようにすることです。

例えば、以下のように考えるのは行き過ぎになってしまう可能性があります。

「ブログ 収益化」で検索する人は副業に興味を持っているはずだから、おすすめの副業についても解説しよう!

あくまでも、検索意図との関連性が高い情報を掲載することが大切です。

上位記事の内容を参考にする

先ほどお伝えしたように、検索結果上位の記事は現段階でGoogleに評価されている記事たちです。

ですので、自分が書いた記事と上位記事を比較して、足りない情報を追記することでコンテンツ充実化することができます。

ひさ

上位記事を参考にするのはブログ上達の近道でもあるので、ぜひやってみてください!

後ほどご紹介するように、ラッコキーワードを使えば検索結果上位20サイトの見出しを簡単に確認できます。

その際、記事を真似するだけではなく、不必要だと思う情報は省いたり、独自性のある視点を取り入れたりすると良いと思います。

SEOに最適なブログの文字数を調べる方法

Data illustrations by Storyset

いよいよ、ブログの最適な文字数(=検索上位記事の平均文字数)を調べる方法を解説します。

ラッコキーワードというサイトを利用すれば以下の3ステップで簡単に調べることができます。

最適な文字数を調べる手順

  • ラッコキーワードで狙いたい検索キーワードのサジェストを調べる
  • 見出し抽出(上位20サイト)をクリック
  • 上位20サイトの平均文字数が表示される

では、それぞれの手順について詳しく解説していきます。

ラッコキーワードでサジェスト検索

ラッコキーワードでサジェスト検索する方法

まずは「ラッコキーワード」にアクセスします。

※初めて利用する方は会員登録が必要ですが、メールアドレスの登録のみですぐに完了します。

ラッコキーワードとは?

ラッコ株式会社が運営するキーワードリサーチツールで、SEO対策に役立つ情報を調べることができます。

有料プランもありますが、初心者には無料プランでも十分な機能があるので、とりあえず登録することをおすすめします。

サイトにアクセスできたら検索欄に狙いたいキーワードを入力して、サジェスト検索を行います。

ここでは「ブログ 始め方」という検索キーワードを想定してサジェスト検索をしてみます。

見出し抽出(上位20サイト)をクリック

ラッコキーワードで見出し抽出(上位20サイト)を実行する方法

サジェスト検索を行うと、入力したキーワードのサジェスト一覧が表示されます。

画面左部分に「見出し抽出(上位20サイト)」という項目があるのでクリックします。

上位記事の平均文字数が表示

ラッコキーワードで上位記事の平均文字数表示

すると上部分に上位20サイトの平均文字数が表示されます。

ただし表示されるのは上位20サイトの平均文字数なので注意しましょう。

上位10サイトの平均文字数が知りたい場合は自分で計算する必要があります。

基本的に上位20記事の平均文字数よりも上位10記事の平均文字数のほうが多いです。

実際に「ブログ 始め方」の検索結果上位10サイトの平均文字数は約1万7千文字でしたが、上位20サイトになると約1万4千文字と少なくなっています。

そのため、検索上位を狙いたい場合は特に上位10記事の文字数を確認すると良いでしょう。

ひさ

僕も平均文字数を計算するまではしていませんが、上位10記事の文字数をざっと確認しています

この際に、上位記事の見出しについても見ることができるので、それらも参考にすることを強くおすすめします!

【補足】ブログ執筆中に文字数を確認する方法

WordPressで記事執筆中に文字数を確認する方法

WordPressでブログを執筆中に文字数を確認するには

  • 左上にある三本線の「ドキュメント概観」のマークをクリック
  • アウトラインをクリック

の手順で簡単に確認することができます。

まとめ

Work illustrations by Storyset

この記事では、SEOに最適なブログ記事の文字数を調べる方法について徹底解説しました。

ポイントは以下のとおりです。

ポイント

ブログ記事の文字数とSEOの関係性

  • 記事の内容によってSEOに最適な文字数は異なる
  • ブログの文字数とSEOには強い相関関係がある
  • 上位記事の文字数を参考にするべき

文字数の多い記事が上位表示されやすい理由

  • E-E-A-Tを満たしやすい
  • 複数の検索ニーズに対応している
  • 被リンクを獲得しやすい

ブログ記事の文字数を増やす2つのコツ

  • 網羅性を意識する
  • 上位記事の見出しを参考にする

ブログの最適な文字数を調べる方法

  • ラッコキーワードで狙いたい検索キーワードのサジェストを調べる
  • 見出し抽出(上位20サイト)をクリック
  • 上位20サイトの平均文字数が表示される

まとめると、ブログの文字数が多いとGoogleに評価される傾向があるので、SEO対策としては一定の文字数が必要だと考えられます。

目安としては記事の内容によって異なるので、狙いたいキーワードの検索上位記事の文字数を参考すると良いでしょう。

解説は以上になります。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

-ブログ