ブログ

【誰でもできる】ブログのジャンルが決まらないときに考えるべき2つの方向性

2023年2月15日

この記事でわかること

  • ブログのジャンルを決める際の2つの方向性
  • ジャンルを決められない方へのアドバイス

この記事ではブログのジャンルが決まらない方へ向けて、どのようにジャンルを決めるべきかについて解説していきます。

ブログの記事を書いていたらジャンルが定まってくるということもあるので、とりあえずはブログ開設をしておくことをおすすめします。

本ブログも使用しているエックスサーバーでは2024年5月1日まで30%OFFキャンペーン実施中!
さらに、当サイトの友達紹介プログラムで最大1万円割引!

【当サイト経由特典】

エックスサーバーをこちらからお申込みいただくと追加割引で

  • 6か月契約:3000円割引
  • 12か月契約:5000円割引
  • 24か月契約:7500円割引
  • 36か月契約:10000円割

が適用されます。

※注意事項

ブログのジャンル2つの方向性

Travel illustrations by Storyset

ブログで稼ごうと考えるならば、ジャンルの方向性は2つしかありません。

その2つの方向性とは

  • アフィリエイトが高単価のジャンル
  • 自分の興味関心に沿った趣味のジャンル

になります。

可能であればこの2つが揃っているジャンルを見つけるのが最善になりますが、それが難しいのも事実。

それぞれのメリットとデメリットを踏まえながら詳しく解説するので、自分のやり方にあったジャンルを選ぶときの参考になりましたら幸いです。

アフィリエイトが高単価のジャンル

ブログのジャンルを決める際の1つ目の方向性は、アフィリエイトが高単価のジャンルです。

例を挙げると、以下のようなジャンルがあります。

高単価な案件のあるジャンル

  • 美容
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 脱毛
  • 恋愛
  • 転職
  • 退職代行
  • 自動車
  • ウォーターサーバー
  • Wi-Fi
  • クレジットカード
  • 英会話
  • プログラミングスクール
  • 仮想通貨
  • 不動産投資
  • FX

メリットとデメリットに関しては、以下のことが挙げられます。

高単価ジャンルのメリット

  • うまくいけば大きく稼ぐことができる

高単価ジャンルであれば、無料体験や新規登録で報酬が1万円以上なんてことがよくあります。

そのため、ブログで月収1万円を稼ぎたいという場合でも、1件の成約があれば十分達成可能な目標となります。

また、報酬単価が高いのでアクセス数が少なくても収益化をしやすいジャンルであると言えます。

高単価ジャンルのデメリット

  • 競合が強いことが多い
  • 興味がないと記事を書くのが苦痛になる

1つ目のデメリットは競合が強い場合が多いことです。

報酬が高いと企業や個人が多く参戦してくるため、必然的に競争が激しくなります。

そのため、記事の網羅性を高めたり、競合が少ない検索ワードを狙ったりと工夫が必要になってきます。


2つ目のデメリットは興味がないと記事を書くのが苦痛になるということです。

私自身もダイエットブログと仮想通貨ブログを作っていたことがあったのですが、どちらも20記事ほど書いたところでアクセスも集まらずやる気もなくなって撃沈。

興味がないジャンルの場合、明確な目標と強い忍耐力が必要です。

高単価ジャンルの記事を書くときは差別化が非常に重要になってきます。
例えば、仮想通貨というジャンルよりも、さらにその中のNFTというジャンルのほうが稼ぎやすいです。

自分の興味関心に沿った趣味のジャンル

ブログのジャンルを決める際の2つ目の方向性は、自分の興味関心に沿った趣味のジャンルです。

例えば、このブログではほとんどが趣味ジャンルであり、具体的には以下のジャンルについて記事を書いています。

本ブログの趣味ジャンル

メリットとデメリットに関しては、以下のことが挙げられます。

趣味ジャンルのメリット

  • 楽しく記事を書けるので長続きしやすい
  • 競合が少ないことが多い

1つ目のメリットは、楽しく記事が書けることです。

私自身も興味のあることを中心に記事を書いているので「もうブログやめたい…」となることがあまりありません。

このブログでも、「こんな記事書いてみよっかな」と比較的気軽に記事を書くことができています。


2つ目のメリットは競合が少ないことが多いということです。

というのも、趣味ジャンルは本気で収益化を目指す人が少ないからです。

競合が少ないということは、検索結果で上位表示をしやすくアクセス数を集めやすいと言えます。

趣味ジャンルのデメリット

  • 徐々に稼ぐことはできるが大きく稼ぐのが難しい

趣味ジャンルでは、徐々に稼ぐことはできますが大きく稼ぐのが難しいです。

例えば、本ブログではウイスキーを紹介していますが、お酒関連のアフィリエイトはほとんどありません。

そのため、ウイスキーでアフィリエイトをするには

  • Amazon
  • 楽天
  • Yahoo!ショッピング

を利用することになります。

Amazonでお酒が売れたときの報酬は購入代金の8%なので、3000円のウイスキーが売れたとしても報酬は240円にとどまります。

ちなみに楽天の報酬率は4%(120円)、Yahoo!ショッピングの報酬率は1%(30円)とさらに少なくなります。

高単価ジャンルは無料体験で1万円なので、それと比べてしまうと天と地ほどの差があります。

しかしそれによって、「500円の報酬!? いいんですか!? ありがとうございます(土下座)」と、お金のありがたみがわかるようになります(?)

それでもジャンルが決まらないときは?

People illustrations by Storyset

中には、それでもジャンルが決めるのが難しいという方もいるかもしれません。

そんな方に向けて、ジャンル選びのコツを解説していきます。

専門性がなくても大丈夫!

ブログで記事を書くときに、自分が書こうとしているジャンルに詳しくなければならないと思うかもしれません。

しかし、そのジャンルに専門性がなくても大丈夫です。

私自身もウイスキーの記事を書いていますが、正直味の違いを見分けられるほど経験や知識があるわけではありません。
しかしそれでも、初心者目線のレビューをしたり、情報を調べたりしながら記事を書いています。

このように、最初はそのジャンルに対して知識や経験がないとしても

  • 初心者の目線に立つ
  • 分からないときは情報を調べる

といったことを通して記事を書いてみるのが良いと思います。

最近買った物のレビュー記事を書いてみる

ブログのジャンルが思いつかないときは、とりあえず最近買った物のレビュー記事を書いてみるのも良いと思います。

例えば、最近あなたがリップクリームを買ったとしたら、それについて使い心地などをレビューしてみましょう。

レビュー記事を書くことのメリットとしては

  • 最近買った物は自分が興味のある分野であることが多い
  • 自分自身の実体験をもとにできる
  • ブログ記事を書く練習になる
  • Amazonや楽天のリンクを貼ることでアフィリエイトできる

の4点が挙げられます。

記事内に以下のようなアフィリエイトのリンクを貼れば、商品が購入された際に報酬を受けとることができます。

私もコーヒーを買った際にレビュー記事を書いたことがあります。

競合が少ない場合には検索結果の上位も狙えますし、レビュー記事からブログのジャンルを決めるヒントが得られるかもしれないのでおすすめです。

アフィリエイトサービス(ASP)の案件を調査する

高単価のアフィリエイト案件があるジャンルを選びたいと思ったら、まずはアフィリエイトサービス(ASP)の案件を調査することが重要です。

自分のブログやサイトを持っていなくても下記の2つのASPは登録可能となっています。

とりあえずASPに登録して案件を探してみると書きたいジャンルが見つかるかもしれません。

特に、A8.netは広告主数(案件数)が業界トップなので、案件を探す際に役立つはずです。

YMYLに気を付けよう

最後に、ジャンルを選ぶ際にはYMYLに注意しながら選ぶようにしましょう。

YMYLとは?

「Your Money or Your Life」の略称であり、お金や健康などの人生に大きく関わるジャンルのこと。
専門性、権威性、信頼性が非常に重視されるジャンルであり、個人ブログが検索結果上位を狙うのは難しいとされています。

例えば、健康について調べると上位表示されるのは病院が運営しているサイトばかりであり、金融について調べると上位表示されるのは金融機関が運営しているサイトばかりです。

これはなぜかと言うと、健康や金融というジャンルは人生に大きく関わるため、情報の専門性、権威性、信頼性が重要視されるためです。

そこで個人ブログが戦っていくのは厳しいため、健康や金融のジャンルを選ぶならば戦略を考えなければなりません。

具体的には、以下のことを意識すると良いでしょう。

YMYLに対する戦略

  • ジャンルを細分化してニッチな分野を見つける
  • 論文等を参考にして信頼性の高い情報を提供することを心掛ける
  • 権威性を高めるため資格や職業をプロフィールに明記する

まとめ

この記事では、ブログのジャンルを決める際の2つの方向性について解説しました。

ポイントは以下のとおりです。

ポイント

  • 高単価ジャンルあるいは趣味ジャンルを狙う
  • 専門性がなくても記事を書いてみる
  • 最近買った物のレビュー記事を書いてみる
  • ASPで報酬の高い案件を調査してみる
  • YMYLに気を付ける

初めはどんなジャンルの記事を書いたらいいかが分からないかと思いますが、記事を書いているうちに自分の書けそうなジャンルが見つかることもあります。

ですので、まずは実際にブログを書くという行動を起こすことが重要になります。

少しでも記事が書けそうだと思ったら、記事を書いてみるのが収益化への1番の近道だと思います。

本ブログも使用しているエックスサーバーでは2024年5月1日まで30%OFFキャンペーン実施中!
さらに、当サイトの友達紹介プログラムで最大1万円割引!

【当サイト経由特典】

エックスサーバーをこちらからお申込みいただくと追加割引で

  • 6か月契約:3000円割引
  • 12か月契約:5000円割引
  • 24か月契約:7500円割引
  • 36か月契約:10000円割

が適用されます。

※注意事項

\今すぐブログ開設する/

-ブログ