ブログ

雑記ブログがオワコンだという主張が半分正しくて半分間違いである理由

2023年3月6日

この記事でわかること

  • 雑記ブログがオワコンと言われる4つの理由
  • 雑記ブログの生存戦略
  • それでも私が雑記ブログをおすすめする理由

この記事では2022年から雑記ブログを始めた筆者が上記の3点について解説していきます。

結論から言うと、雑記ブログで稼ぐのが難しくなっているというのは事実ですが、正しい戦略でアプローチすればまだまだオワコンではありません。

これから雑記ブログを始めようと思っている方は、ぜひ読んでいってください。

本ブログも使用しているエックスサーバーでは2024年5月1日まで30%OFFキャンペーン実施中!
さらに、当サイトの友達紹介プログラムで最大1万円割引!

【当サイト経由特典】

エックスサーバーをこちらからお申込みいただくと追加割引で

  • 6か月契約:3000円割引
  • 12か月契約:5000円割引
  • 24か月契約:7500円割引
  • 36か月契約:10000円割

が適用されます。

※注意事項

雑記ブログがオワコンと言われる4つの理由

Work illustrations by Storyset

雑記ブログがオワコンだと言われる理由は主に以下の4つです。

  • 専門性・権威性・信頼性の重要性が増している
  • 競合が多すぎる
  • 新しいプラットフォームの台頭
  • 稼いだことのない人がオワコンだと言っている

それぞれについて、詳しく解説していきます。

専門性・権威性・信頼性の重要性が増している

まず、Googleがこれまでよりもサイトの専門性・権威性・信頼性を重視しているという理由が挙げられます。

GoogleはこれをE-A-Tと名付け、検索順位を決める大きな基準の1つにしています。

E-A-Tとは?

  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

の頭文字を取った造語であり、Googleがサイトを評価する際の基準のこと。

この傾向が特に強いのが金融や健康などのジャンルです。

例えば、以前は病気について調べると個人ブログの体験談が検索結果に表示されましたが、現在は病院を含む医療機関のサイトのみが表示されます。

雑記ブログがE-A-Tの基準を満たすのは難しいために、記事が検索結果の上位に表示されにくくなっているのです。

雑記ブログを運営するうえでもE-A-Tを意識し、活用できそうな資格や職業があれば積極的に公開していきましょう!

競合が多すぎる

次に、雑記ブログの競合が多すぎるという理由が挙げられます。

最近は副業ブームのため、ブログの新規参入者が増加傾向にあります。

また、次のようなサイトも競合になります。

競合となるサイト

  • 公共機関のサイト(絶対勝てない)
  • 企業のサイト(ほぼ勝てない)
  • 特化ブログ(かなり頑張れば勝てる)
  • その他の雑記ブログ(頑張れば勝てる)

特化ブログは特定のジャンルのみを扱うため、E-A-Tの観点で言うと雑記ブログよりも専門性が高いです。

したがって、雑記ブログよりも特化ブログのほうがGoogleに評価されやすく、雑記ブログにとって特化ブログは格上の競合になります。

さらに、その上には企業のサイト、公共機関のサイトが君臨しています。

ヤツ(雑記ブログ)は四天王の中でも最弱…

新しいプラットフォームの台頭

これは雑記ブログに限った話ではないですが、新しいプラットフォームの台頭によってブログがオワコンになると言われています。

新しいプロットフォームの例としては次のようなものが挙げられます。

新しいプラットフォームの例

  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • ChatGPT

たしかに、人々が他のプラットフォームに費やす時間が増えるとブログという媒体は稼ぎにくくなるかもしれません。

しかし、以下の理由から文章に対する需要はなくならないと考えられます。

  • 情報を素早く得ることができる
  • 知りたい情報だけを選んで読むことができる
  • 自分のペースで読むことができる
  • 複雑な情報をうまく伝えることができる

したがって、ブログで稼ぎにくくなるということはあるかもしれませんが、ブログで完全に稼げなくなるという可能性は限りなく低いです。

稼いだことのない人がオワコンだと言っている

結局のところ、ブログで稼いだことのない人は「ブログはオワコン」だと言うし、ブログで稼いでいる人は「ブログはオワコンではない」と言っているに過ぎません。

そして、ブログで稼いだ経験のない人が大多数であるために「ブログがオワコンである」という声が大きくなるのは当たり前です。

というのも、ほとんどの人は

  • ブログをやったことがない
  • ブログをやったことがあるけど挫折した
  • ブログをやっているけど稼げていない

のいずれかだからです。

また、アフィリエイトマーケティング協会によると、2022年に月収が5000円未満のブログの割合は約58.5%と言われています。

つまり、5000円を稼げている基準にするならば、ブログをやっている半分以上の方が稼げていないということになります。

その一方で、約41.5%のブログは月に5000円以上の収入があるとも言えます。

したがって、ブログで稼ぐのは難しくなっていますが、実際に稼げいてる人もいるということが分かります。

雑記ブログの生存戦略【今からでも遅くない】

People illustrations by Storyset

雑記ブログの生存戦略としては以下の4つが挙げられます。

  • 新しいジャンルを狙う
  • ロングテールキーワードを狙う
  • 継続する
  • 記事の質を高める

これらを意識することができるならば、雑記ブログで稼ぐのは今からでも遅くありません。

それぞれについて詳しく解説していきます。

新しいジャンルを狙う

雑記ブログの生存戦略の1つ目が、新しいジャンルを狙うことです。

新しいジャンルは競合が少ないため雑記ブログでも検索結果の上位に表示させやすくなりますし、新しいジャンルや話題は常に生まれるので遅すぎるということがありません。

新しいジャンルの例

  • メタバース
  • NFT
  • アニメ化されそうな漫画
  • ドローン
  • EV車
  • コンビニジム

上記はほんの一例ですが、これから流行りそうなものについて記事を書くと良いでしょう。

雑記ブログであっても特定のジャンルについて多くの記事を書いていると、そのジャンルについての専門性が評価されます。

そのため、これから流行りそうなジャンルについての専門性を高めておくと、それが流行った際に優位に立ちやすくなります。

おすすめ記事

ロングテールキーワードを狙う

雑記ブログの生存戦略の2つ目が、ロングテールキーワードを狙うことです。

一般的に、検索キーワードは検索数を基準にして以下の3つに分類されます。

キーワードの種類

  • ビッグキーワード
    月間検索数1万以上で主に1語の検索キーワード
    例)「ブログ」「投資」
  • ミドルキーワード
    月間検索数1000~1万で主に2語の検索キーワード
    例)「ブログ 収益化」
  • ロングテールキーワード
    月間検索数1000以下で主に3語以上のキーワード
    例)「ブログ 収益化 初心者」

この中でも、雑記ブログは競合が少ないロングテールキーワードを狙っていく必要があります。

というのも、ビッグキーワードやミドルキーワードは企業サイトや一部の個人ブログが強すぎるために上位表示を狙うのが難しいからです。

ロングテールキーワードの見つけ方について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

おすすめ記事

継続する

ブログを運営するうえで記事を継続して書くことは超重要です。

その理由としては

  • Googleにサイトが評価されやすくなる
  • 記事が検索結果の上位に表示されやすくなる
  • ライバルがどんどん減っていく
  • 継続することで記事の質が上がる

という4点が挙げられます。

よく言われるのは、ブログを始めた人のうち9割が1年以内にやめていくという話です。

ゆえに、1年ブログを続けるだけで新規参入者のうちの上位10%に入ることができます。

記事の質を高める

雑記ブログで稼ぐうえで必須となっているのは記事の質を高めるということです。

以前であれば、インターネット上のサイト数が少なかったので情報を提供するだけで価値があり、記事を検索結果の上位に表示させることが比較的簡単でした。

しかし、現在はインターネット上に情報が溢れているので、より質の高い記事でなければ他と比べて価値があるとは言えません。

したがって、以下に示したような高品質な記事を書くことを意識しましょう。

高品質な記事とは?

  • 読者の検索意図に沿っている
  • 読者の悩みを解決する
  • 読者の読みやすさに配慮している
  • 文字数が少なすぎない
    (おおよその目安としては2000字以上)
  • 記事の網羅性がある

また、高品質な記事を書くうえでワードプレスのテーマは有料のものを使うことをおすすめします。

本ブログではAFFINGER6を使用しています。

本気でブログに取り組みたいという方は有料テーマに投資することで自分を追い込んでみてください。

\詳しく知りたい方はこちら/

AFFINGER6公式販売ページ

それでも雑記ブログをおすすめする2つの理由

People illustrations by Storyset

これまで雑記ブログがオワコンと言われている理由をお伝えしてきましたが、もしあなたがブログ初心者であれば雑記ブログを強くおすすめします。

その理由は以下の2点です。

  • リスクの分散化ができる
  • 継続性が高い

それぞれについて、詳しく解説していきます。

リスクの分散化ができる

雑記ブログは複数のジャンルを扱うことでリスクを分散化することができます。

例えば、雑記ブログで1つのジャンルについての記事が全然伸びなくても、その他のジャンルの記事を書き始めることができます。

しかし、これが特化ブログだったら、今まで書いてきた記事や育ててきたサイトが全部無駄になってしまいます。

そうなってしまったら、挫折する可能性が非常に高い。

私もダイエットブログと仮想通貨ブログで失敗しながらもこのブログを続けてこれたのは、このブログで少しずつ収益が出ていたからです。

ひさ

もしこの雑記ブログを運営していなかったら、とっくにブログをやめていたかもしれません

なかなか手ごわいなお前

そのため、失敗のリスクを分散化して挫折しないために、初心者には雑記ブログがおすすめです。

雑記ブログに慣れてきてから特化ブログに挑戦してみるのが良いかもしれません。

継続性が高い

雑記ブログは様々なジャンルの記事を扱えるために継続性が高いです。

また、自分が興味のある分野好きな分野について記事を書くこともできます。

その点、特化ブログは1つのジャンルについてしか記事を書けないのでだんだんと執筆が苦痛になってきます。

ひさ

私が運営していた2つの特化ブログはどちらも20記事を超えたあたりで書くのが嫌になり閉鎖しました。

ブログ初心者の方は記事を書くのに慣れていないので、収益性よりも継続性に重きを置くべきだと思います。

先述したとおり、ブログは継続することで競合が減り、Googleにも評価され始めます。

そのため、初心者には継続性の高い雑記ブログがおすすめです。

まとめ

Business illustrations by Storyset

この記事では、ブログがオワコンと言われている理由と今からでもできる雑記ブログの戦略について解説してきました。

たしかに、雑記ブログで稼ぐのは難しくなっているものの完全に稼げなくなっているわけではないので、「雑記ブログはオワコンである」という主張は半分正しくて半分間違いであると言えます。

ポイントは以下のとおりです。

ポイント

ブログがオワコンと言われる理由

  • 専門性・権威性・信頼性の重要性が増している
  • 競合が多すぎる
  • 新しいプラットフォームの台頭
  • 稼いだことのない人がオワコンだと言っている

雑記ブログの生存戦略

  • 新しいジャンルを狙う
  • ロングテールキーワードを狙う
  • 継続する
  • 記事の質を高める

それでも雑記ブログをおすすめする理由

  • リスクの分散化ができる
  • 継続性が高い

最後まで読んでくださりありがとうございました。

参考になりましたら幸いです。

現在当サイトからエックスサーバーを申し込みすると、ブログ開設の費用年間1万3千円が1600円になります。

詳細は以下のとおりです。

本ブログも使用しているエックスサーバーでは2024年5月1日まで30%OFFキャンペーン実施中!
さらに、当サイトの友達紹介プログラムで最大1万円割引!

【当サイト経由特典】

エックスサーバーをこちらからお申込みいただくと追加割引で

  • 6か月契約:3000円割引
  • 12か月契約:5000円割引
  • 24か月契約:7500円割引
  • 36か月契約:10000円割

が適用されます。

※注意事項

-ブログ