ウイスキー スコッチ スペイサイド

【レビュー】グレンファークラス12年を飲んで味わいを評価【甘い木の香り】

2023年2月3日

この記事では、最近ウイスキーにハマってきた筆者がグレンファークラス12年を実際に飲んで評価していきます。

まだまだ初心者なので複雑な何種類もの味や香りを識別することはできませんが、ウイスキーを飲みなれていない初心者の視点に立ったレビューができると思います。

この記事もおすすめ

基本情報

¥6,280 (2024/04/26 16:58時点 | Amazon調べ)
商品名グレンファークラス12年
生産地スコットランド(スペイサイド)
蒸留所グレンファークラス蒸留所
種別シングルモルトウイスキー
度数43%
オロロソシェリー樽
価格約4000円(2023年1月時点)

グランファークラス12年は、オロロソシェリー樽100%で熟成されたウイスキー。

同じシェリー樽で熟成されたウイスキーとしてグレンドロナック12年がありますが

グレンファークラス12年のほうが圧倒的に安い!

味わいのバランスも良いので飲みやすいと思います。

シェリー樽熟成ウイスキーの中ではコスパが異常に高いのが魅力的です。

グレンファークラス蒸留所の特徴

Photo by David Brossard - Whiskey Aging Buildings - Glenfarclas Distillery - Scottish Highlands (2009). / CC BY-SA 2.0 / Adapted.

場所

グレンファークラス蒸留所は、スコットランドのスペイサイドに位置しています。

イギリスの北東らへんです。

グレンファークラスとは、ゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」を意味しており、自然に囲まれた環境であることがわかります。

スペイサイドとは?

ハイランド地方のなかでもスペイ川周辺の地域を指す。
50以上の蒸留所が集まっており、ウイスキー作りが盛んであることからハイランドとは区別されることが多い。
代表的な蒸留所はマッカラン、グレンリベット、グレンフィディックなど。

歴史

年代出来事
1791年この年の絵画には既に蒸留所が描かれていた
(政府非公認の蒸留所であった)
1836年蒸留所が政府公認となる
1844年ロバート・ヘイが蒸留所の運営権を購入
1865年ジョン・グランド(グランツ社)が蒸留所を購入
1895年パティソン・エルダー社とグランツ社で蒸留所を共同所有する
1898年パティソン・エルダー社が倒産し、グランツ社が蒸留所を所有するとともに莫大な借金を負う
その後15年かけて経営を立て直す
1960年蒸留器を2基から4基に増設
1968年カスクストレングス「105」を発売
1976年蒸留器を4基から6基に増設
2007年シングルヴィンテージ・シングルカスク・シリーズのファミリーカスクを発売

ウイスキー作りのこだわり

グレンファークラス蒸留所のウイスキー作りのこだわりは

  • 直火炊きポットスチル
  • シェリー樽100%熟成

という点が挙げられます。

まず、グレンファークラスの蒸留は伝統的なガスバーナーによる直火炊き蒸留となっています。

グレンファークラス蒸留所のポットスチル
Photo by David Brossard - Copper Whiskey Stills - Glenfarclas Distillery - Scottish Highlands (2009). / CC BY-SA 2.0

1981年にはスチームによる間接蒸留が導入されたこともあったようですが、ニューメイク(熟成前のウイスキー)の力強さがなくなってしまったため直火式が再導入されたとか。

直火式による蒸留酒でないと、シェリー樽の濃厚な味わいにマッチしないそうです。

現在、直火式蒸留を取り入れている蒸留所は少なくなってるので貴重な方式です。

次に、グレンファークラスのウイスキーはシェリー樽熟成100%です。

グレンファークラス蒸留所の熟成庫
Photo by Wolf Gang - Glenfarclas warehouse (2015). / CC BY-SA 2.0 / Adapted

ウイスキーはもともとシェリー樽で熟成されていたのですが、現在はシェリー樽が希少となっているため熟成にはバーボン樽を使用することがほとんどです。

シェリー樽で熟成することにより、レーズンのようなフルーティーな風味が出てくると言われています。

シェリー樽とは?

伝統的なスペインの白ワインの一種であるシェリー酒を熟成したあとの樽

テイスティングレビュー

公式テイスティングノート

公式テイスティングノートのイメージ画像
鮮やかなアンバーゴールド
香りシェリー漬けのフルーツを彷彿させる、フレッシュで豊かな香り
味わい甘みとスパイシーさが絶妙のバランス
余韻
参考:https://milliontd.biz/product.php?id=116

実際に飲んでレビュー

それでは、実際に飲んでいきます!

まずは香りから

これぞシェリー樽という香りが強く出てくる

華やかで甘い香りからは、どことなくグレープを感じるような感じないような

そして一口飲むと、滑らかでオイリーな舌触り

味わいは甘さ木の香りを感じる

遠くのほうに、樽由来のタンニン的な渋み

それに加えて、スパイシーさと多少のアルコール感によって引き締められる

鼻から抜ける香りはやはり樽の香りがすごくて心地よい

もう一度香りをかぐと甘い香りが強くなりレーズンサンドを思わせた

口に含むとやはり甘い香りが強くなっており、甘さと樽がフュージョンしてメープルシロップのような味わいになった

しかし、依然としてスパイシーさは残っている。

余韻は樽がすごい!どんどん樽感が増していく印象を受けた

ごちそうさまでした!

気が付けば、敬意とともに頭を下げている自分がいた(?)

まとめ

  • 香り
    これぞシェリー樽!
    華やかで甘い香りの中に樽感もある
    一瞬レーズンサンド?を思わせるが、時間経過によってメープルシロップが現れる

  • 味わい
    甘さと木の香りが主体となっている
    樽由来のタンニンのような多少の渋みがうまい
    あとからスパイシーさとアルコール感がほんの少し

  • 余韻
    甘い木の香りが鼻から抜ける
    樽感が押し寄せてきて心地よい

  • 総評
    甘いだけでなく樽感やスパイシーさも感じ取れるバランスの良いウイスキーでコスパ最強
    初心者の方にシェリー樽のウイスキーを勧めるなら、スパイシーさの少ないグレンドロナック12年のほうがいいかもしれない
    でもこの樽感はぜひ味わってほしい

レビューまとめ

この記事では、グレンファークラス12年についての解説とレビューをしました。

レビューのまとめは以下のとおりです。

まとめ

  • グレンファークラス12年は甘いだけでなく樽感やスパイシーさも感じ取れる
  • バランスの良いウイスキーでコスパは最強クラス
  • ウッディな樽由来の香りが余韻を残すのが心地よい

最後まで読んでくださりありがとうございました。

参考になりましたら幸いです。

今回紹介したウイスキー

¥6,280 (2024/04/26 16:58時点 | Amazon調べ)

テイスティングに使用したグラス

-ウイスキー, スコッチ, スペイサイド